
GMOとくとくBBってちゃんとキャッシュバックできるの?
GMO とくとくBBのキャッシュバックは難易度が高いといわれています。
ですが、GMO とくとくBBのキャッシュバックは、どのキャンペーンよりも高額です。
はじめてのモバイルwifiはGMO とくとくBBだった私でも、しっかりとキャッシュバックを受けることができました。
ポイントさえ抑えればちゃんとキャッシュバックされます!
今回の記事はGMO とくとくBB WiMAXのキャッシュバックまでの方法、2つの注意点・ポイントを徹底解説します。
GMO とくとくBB WiMAXのキャッシュバックで注意する点は2つ。
- キャッシュバックの申請方法
- キャッシュバックまで11ヶ月かかる(しかも12ヶ月かかる可能性大)
です。
では、詳しい申請方法を一緒に見ていきましょう!
- 数あるプロバイダの中で選んだのは『GMO とくとくBB WiMAX』
- 『GMO とくとくBB WiMAX』の人気の理由は高額キャッシュバック
- 私の『GMO とくとくBB WiMAX』の契約内容
- 『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックを申請するまでのレポート
- 契約は2017年1月にしました。
- 『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックの重要ポイント
- 安心サポートの無料月は2か月目まで。
- 『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは、受取月から11ヶ月後に届きます
- 『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは、11ヶ月後の「何日」に届くの??
- 心配になって、メールで問い合わせました
- 『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは11月30日の16時30分に届きました
- キャッシュバックメールの確認を急ぐ理由は
- キャッシュバックは、口座登録の翌月末日に振込み
- 『GMO とくとくBB WiMAX』の最短キャッシュバックの猶予時間
- 『GMO とくとくBB WiMAX』のキャッシュバック申請
- GMO とくとくBB WiMAXのキャッシュバック まとめ
数あるプロバイダの中で選んだのは『GMO とくとくBB WiMAX』
2017年の1月に『GMO とくとくBB WiMAX 』で契約しました。
『GMO とくとくBB WiMAX』の人気の理由は高額キャッシュバック
『GMO とくとくBB WiMAX 』の人気の理由は高額キャッシュバック。
私が契約した時も、数あるプロバイダの中で一番キャッシュバック金額が大きかったのが、『GMO とくとくBB WiMAX 』でした。
他のプロバイダもキャッシュバックがあったり、月額が抑えられたりしていますが、結局の実質総額は『GMO とくとくBB WiMAX 』に軍配があがります。
私の『GMO とくとくBB WiMAX』の契約内容
どんな内容で契約をしたのか整理します。
契約内容
- 本体 WX03
- 契約プラン ギガ放題プラン(2年)
- 契約日 2017年1月1日
- キャッシュバック内容 29,100円
公式サイトから申し込みをしました。
『GMO とくとくBB WiMAX』キャンペーンはどこから申し込むのがいいのか。
どこから申し込んだ方がお得か、いろいろと調べてみました。
結局のところ、公式サイトが一番でした。
キャンペーンでチェックすべき点は、
- 端末代は無料になるか。
- キャッシュバックはあるか。
- 契約初月と2ヶ月目は3,609円(通常月は4,263円)になるか。
です。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックを申請するまでのレポート
では、実際のキャッシュバック申請までのレポートをご紹介します。
GMOとくとくBBのキャッシュバック申請のポイントをまとめました。
- 端末受取月から11ヶ月後がキャッシュバックメールの受信月
(1月申込なら11月受取) - キャッシュバックメールに返信した翌月末に振り込み
(11月返信なら12月振込) - キャッシュバックメールは、「●●@kanto.me」に届く。
(GMOとくとくBB専用アドレス) - 「●●@kanto.me」の閲覧には、BBnaviのIDとパスワードが必要。
ポイントは多いです。
ですが、ひとつひとつは難しくはありません。
ちなみに送られてきたメールは下記でした。
- 件名は「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」
- 送信者は「GMOとくとくBBお客さまセンター」
- 受信日時は、月末日の16時30分
契約は2017年1月にしました。
上でも書きましたが、元旦の日に申し込んでいます。
GMOとくとくBBを選んだ理由はこちらから!
関連【一覧有】スマホゲームをやるならモバイルwifi!選び方のポイントから、おすすめサービスまで!【まとめ】
『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックの重要ポイント
キャッシュバックに関する案内は、契約と同時につくる専用メール(BBnavi)に送られてきます。
専用メールを確認方法は、
- BBnaviにログイン
- 専用メールを開く
といった手順です。
念のため、BBnaviのトップページもブックマークしましょう。
安心サポートの無料月は2か月目まで。
キャッシュバックキャンペーンを申し込む際、安心サポート(月300円)の加入があります。(2017年1月時点)
2ヶ月目まで無料です。
それ以降は費用が発生します。
不要な方はBBnaviにログインし、2ヶ月目になる月の20日までに解除しましょう。
『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは、受取月から11ヶ月後に届きます
さて、端末受取月から11ヶ月経ちました。
専用メール(BBnavi)を開きます。
ですが、キャッシュバックメールを確認できませんした。
『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは、11ヶ月後の「何日」に届くの??
11ヶ月目の月初にメールが来るものだと思っていましたので、ちょっと不安になりました。
検索しても、11ヶ月目の○○日にメールが来るとは書いてありません。
1ヶ月は30日近くあります。
毎日毎日、専用メールを開き、

広告メールの中に埋もれてたりしないだろうか
などと思いながら過ごしました。
中々のストレスです。
しかも、11月10日になっても、20日になっても、まだメールを発掘することができません。
心配になって、メールで問い合わせました
25日なっても確認できないので、
「もしかしたらもう受け取っているのか」
「受け取っていたとしたら、そのメールの件名を教えてほしい」
といった内容のメールを、お問い合わせに送りました。
その回答がこちら。
ご丁寧に回答いただきました。
メール到着日は11月30日なんですね。
・・・承知しました。
『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバックメールは11月30日の16時30分に届きました
さて、11月30日になりました。
早起きな私は、朝5時に確認しました。

・・・まだ届いてない
11月30日の0時に自動送信されるものだと思っていたので、また不安になりました。
ですが、きっと営業時間開始の9時とか10時に届くだろうと思い、その朝は出勤しました。
お昼休みになり、もう届いているのだろうと思って開くも、まだ届いていない。
結局メールが届いたのは、11月30日 16時30分でした。
キャッシュバックメールの確認を急ぐ理由は
ここまで読んでくださった方の中には、なぜそんなに慌てているのかと思った方もいらっしゃるかもしれません。
キャッシュバックのルールには、
とあります。
つまり、今回のケースでいうなら、
ご案内メールの送信日(11月30日)から、翌月の末日(12月31日)までに申し込まないと、キャッシュバックの適用外
になってしまうんです。
キャッシュバックは、口座登録の翌月末日に振込み
上にあるとおり、キャッシュバックには1ヶ月の猶予があります。
では何とかなるねと思う方もいるかもしれません。
ですが、ここでもうひとつ大事なキャッシュバックのルールをお伝えします。
という点です。
『GMO とくとくBB WiMAX』の最短キャッシュバックの猶予時間
つまり、11月中にメール返信すると、12月末日に振込み。
12月中にメール返信すると、1月末日の振込みとなるわけです。
キャッシュバックの最短となる翌月末日振込みの条件を満たすためには、
この7時間半の時間内に申請する必要があります。
それを逃すとキャッシュバックは1ヶ月遅くなることになります。
『GMO とくとくBB WiMAX』のキャッシュバック申請
ということで、ここまでが大変な道のりでしたが、申請自体は非常にシンプル。
振込を受ける用の銀行口座情報が手元にあれば、3分もかかりません。
- ログイン
- 【ゆうちょ銀行】か【ゆうちょ銀行以外】かを選択し、振込口座情報入力
- 入力情報確認
- 完了
以上でOK。
申請完了の知らせが専用メールに届きます。
翌月末には無事に振り込まれました!
GMO とくとくBB WiMAXのキャッシュバック まとめ
GMOとくとくBBのキャッシュバック申請のポイントです。
- 端末受取月から11ヶ月後がキャッシュバックメールの受信月
(1月申込なら11月受取) - キャッシュバックメールに返信した翌月末に振り込み
(11月返信なら12月振込) - キャッシュバックメールは、「●●@kanto.me」に届く。
(GMOとくとくBB専用アドレス) - 「●●@kanto.me」の閲覧には、BBnaviのIDとパスワードが必要。
ポイントは多いです。
ですが、ひとつひとつは難しくはありません。
ちなみに送られてきたメールは下記
- 件名は「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」
- 送信者は「GMOとくとくBBお客さまセンター」
- 受信日時は、月末日の16時30分
この情報を把握をしていれば、

『GMO とくとくBB WiMAX』キャッシュバック方法が複雑みたいだけど、大丈夫かな・・・
という不安は無くなるはず。
モバイルwifi自体は契約してよかったもののひとつ。
スマホゲームをやりたくてモバイルwifiの検討をしているなら、すぐにでもはじめてほしいです。
スマホゲームをしていると、ギガをたくさん使ってしまいますよね。
通信制限の時にネットになかなかつながらないイライラは、ほんとうに無駄なストレス。
モバイルwifiを持つだけで、そうしたイライラがなくなります。
それどころか、スマホゲームのダウンロード、ギガ数を気にしないで、どんどん出来ちゃうんです。
関連【縦画面縦持ち限定】ゲームアプリ無料おすすめランキング【RPG・ボードゲーム・スポーツ・シミュレーション・アクション】
関連【横画面横持ち限定】ゲームアプリ無料おすすめランキング【RPG・スポーツ・シミュレーション・アクション】
さらにノートパソコンがあれば、カフェでも、ファミレスでも、どこでもノマドワークができるように。
行動の幅も広がって、生活の質がぐんとあがります。

モバイルwifi、使ってよかったです
GMOとくとくBBを選んだ理由はこちらから!
コメント