【縦画面縦持ち限定】ゲームアプリ無料おすすめランキング【2023年9月版/RPG・MMO・タワーディフェンス・ボードゲーム・スポーツ・シミュレーション・アクション】
4.5
縦画面縦持ちゲームランキング2019.02.21
スマホのゲームアプリで【縦画面】【縦持ち】にこだわってお探しのあなたに、無料のオススメ【縦画面】スマホゲームアプリランキングです。
縦画面ゲームアプリの良い点は
- ルールづくりからこだわった良作が多い
- サッとはじめられる
- 荷物をもっていても出来る
といったところ。
スマホでゲームをやるなら縦画面にこだわる管理人が、実際にプレイしてよかった縦画面ゲームアプリを紹介します!
全て無料!!
気になるゲームはどんどんダウンロードしてプレイしてみてください!
⇒早速、縦画面縦持ちゲームランキングを見てみる!
縦画面の無料スマホゲームアプリランキング【2023年9月】
【1位】NIKKE|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの1位はNIKKEです。

NIKKEのおすすめポイントをみていきましょう。
- 縦画面スマホシューティングの大本命!爽快ガンアクション!
- 抜群の操作性で緊張感が持続!親指一本でストレスなしのゲームプレイ!
- 美しいビジュアルと深みのあるシナリオが融合。世界観に没頭!
ジャンル:縦持ち縦画面アクション
縦画面スマホシューティングの大本命!爽快ガンアクション!
「NIKKE」は、縦画面縦持ちアクションゲーム。数々のスマホゲームをプレイしてきましたが、ガンシューティングアクションなら、間違いなく最高峰レベルのゲームです。

普段は物陰に隠れ、隙を見て攻撃をするシステムも秀逸。隠れている壁も、敵の攻撃で次第に崩れていくため、素早い判断が必要です。発射感、スコープ、リロード時間など、実際に銃を撃っているかのような爽快感を味わうことができます。
抜群の操作性で緊張感が持続!親指一本でストレスなしのゲームプレイ!

「NIKKE」の攻撃は、敵にスライドで標準を合わせ、指を離すことで発射するシンプルなアクション操作。縦画面の操作性を最大限引き出し、ガンシューティングゲームの複雑さを感じさせません。

武器やスキルを状況によって使い分けるキャラ切り替えも、親指一本での左右スライドの簡単操作。戦いの流れを邪魔することがなく、ストレスがありません。
美しいビジュアルと深みのあるシナリオが融合。世界観に没頭!
「NIKKE」は、あなたが美少女ロボ「ニケ」の指揮官となり、破壊を繰り返す謎の生命体「ラプチャー」から、街を防衛するストーリー。徐々に明らかになる練り上げられたシナリオは映画を観ているかのよう。物語にぐいぐい惹き込まれていきます。

さらに美麗なグラフィックで描かれたキャラクターも魅力のひとつ。細部まで描かれたイラストと、セリフひとつひとつにあてられた丁寧な声優陣ボイスが、没頭できる世界観に引き込んでくれます。

グーアプ
NIKKEは縦画面ガンアクションゲームの概念を変える極上の一本!
無料!今すぐ遊んでみる!

勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite
無料
関連【縦画面縦持ちアクション】抜群の操作性と美麗グラフィックが融合!ガンアクションの概念を変える至高の一本!【NIKKE】
【2位】ホワイトアウト・サバイバル|縦画面ゲームおすすめランキング

縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの2位はホワイトアウト・サバイバルです。
- 気温の概念が新感覚!縦画面シミュレーション
- 程よい緊張感が新鮮!タイムリミット攻略
- キャラ育成もとことん楽しめる!バトルパート有り
ジャンル:縦持ちシミュレーションゲーム
気温の概念が新感覚!縦画面シミュレーション

ホワイトアウト・サバイバル(Whiteout Survival)は縦画面シミュレーション。
極寒の地で生き残るため、街を作り上げていきます。ホワイトアウト・サバイバルが新しいのは、街の中心にある大溶鉱炉の存在。

大溶鉱炉の設備を充実させるほど、気温があがります。住人が生き延びることができる「気温」の概念は、街づくりシミュレーションの新感覚体験です!
程よい緊張感が新鮮!タイムリミット攻略

ホワイトアウト・サバイバル(Whiteout Survival)の、もうひとつの新しい概念が「タイムリミット」の存在。大吹雪が襲ってくる想定時間までに、街の設備を充実させ、住民を寒波から守らないといけません。

この攻略要素が今までの街づくりシミュレーションにはなかった程よい緊張感です。
キャラ育成もとことん楽しめる!バトルパート有り

ホワイトアウト・サバイバル(Whiteout Survival)は街づくりだけではなく、縦画面を活かしたバトルパートも見ごたえ十分。接近戦が得意、後方から射撃など、様々な属性をもったキャラクターでチームを編成します。

レベル上げから特殊スキル習得まで、王道のキャラクター育成。カートゥーン調のグラフィックで愛着も湧いてきます。
無料!今すぐ遊んでみる!

ホワイトアウト・サバイバル
開発元:Century Games Pte. Ltd.
無料
関連【縦画面シミュレーション】温度とタイムリミット要素が新感覚!攻略要素高めの街づくりシミュレーション!【ホワイトアウト・サバイバル(Whiteout Survival)】
【3位】三國志真戦|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの3位は三國志真戦です。

- ついに縦画面モードが実装された話題作
- 監修はあのコーエーテクモ
- 戦略性の高さと初心者ナビの安心感が融合
ジャンル:縦持ちシミュレーション
ついに縦画面モードが実装された話題作
横画面本格派シミュレーションの話題作「三國志真戦」が、ついに縦画面モードに対応。片手持ちでも快適操作できる環境が実装されました。

キャラクターの躍動感。地形の壮大さ、戦いの緊迫感など、従来の縦画面表現の常識を変える迫力のグラフィックは必見です。
監修はあのコーエーテクモ
三國志真戦は三國志シリーズでおなじみの、あのコーエーテクモが完全監修。

じっくりシミュレーションをプレイしたい人向けの本格派仕様。そこにシミュレーションファンを熟知した熱のこもった運営が噛み合い、長く遊べるやり込み要素は十分です。
戦略性の高さと初心者ナビの安心感が融合

領地拡大や、キャラ育成、部隊編成など、戦略性の高さも「三國志真戦」の特長のひとつ。自分だけのこだわりをとことん追求できる奥深さがあります。

その一方で、シナリオを迷わず楽しめる行動ナビで、初心者も安心してプレイできる取っ付きやすさもあり、バランスのよいゲームです。

グーアプ
三國志真戦は、横画面が得意とする重厚な世界観と緻密なゲームシステムを、縦画面ゲームへ完全移行させた珠玉の一本! 本格派なのに手軽に楽しめます!
無料!今すぐ遊んでみる!

三國志 真戦
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
関連【三國志真戦】本格派シミュレーションと迫力の世界観、ストレス無しの操作性が縦画面に凝縮!老舗ゲームメーカー監修の珠玉の一本【縦画面シミュレーション】
【4位】ラグナドール|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの4位はラグナドールです。

- 戦略性の高い独自バトルシステムでやり込み要素充分!
- 豊富な美麗キャラを活かす豪華声優陣
- 贅沢アニメパートとBGMで没頭できる世界観
ジャンル:縦画面縦持ちRPG
戦略性の高い独自バトルシステムでやり込み要素充分

攻撃は手札の1から5までの数字を並べるシンプルな「チェインシステム」。縦画面ゲームの制約をうまく活かしています。
この「チェインシステム」手札の数字に偏りもあり、簡単にはうまくいきません。
手札4枚と次のカード情報だけで、時間内に連鎖を考える程よい難易度が病みつきになります。
豊富な美麗キャラを活かす豪華声優陣

ラグナドールの魅力のひとつが、キャラの豊富さ。スキルも一体一体丁寧に設定されていて、チーム編成に飽きがきません。

さらに妖怪を擬人化したキャラクターデザインと、そのキャラを活かす豪華声優陣のボイス入り。コレクター心をくすぐる愛着が湧いてきます。
贅沢アニメパートとBGMで没頭できる世界観

ラグナドールは、ソロプレイも楽しめるシナリオモードも充実。エピソードごとに縦画面の常識を変える迫力のアニメパートが楽しめ、進行にも力が入ります。
さらに、アーティストBiSHが書き下ろしたテーマソングは必聴。頭に残る印象的なメロディラインが、ゲームと共に楽しめます。

グーアプ
ラグナドールは王道縦画面RPGをじっくり楽しみたいあなたに極上の一本!
1分のショート動画でサクッとチェック!
無料!今すぐ遊んでみる!
関連【ラグナドール】バトルシステム、演出、キャラクターデザイン、操作性。じっくり楽しめる本格派の1本【縦画面RPG】
【5位】ヒロコレ|縦画面ゲームおすすめランキング

縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの5位はヒロコレです。
- テンポ抜群なバトルとサクサク報酬
- 楽しさと奥深さを兼ね備えたキャラ育成
- ミニゲームと多彩なイベントが飽きを排除
ジャンル:縦持ちRPGゲーム
テンポ抜群なバトルとサクサク報酬

「ヒロコレ」のバトルシーンはテンポが良く、サクサクと進行します。放置系のゲームでありながら、バトルシーンにも見どころがあります。
オートプレイながら、キャラのスペシャルスキル発動の爽快感も楽しめ、ついつい見入ってしまう中毒性があります。
楽しさと奥深さを兼ね備えたキャラ育成

ゲーム進行に重要なチーム編成。「ヒロコレ」は5キャラでチームを編成します。ファイター型、バランス型、回復型など、それぞれのタイプを踏まえたチーム編成に戦略性があります。キャラ育成に適切な装備やスキルの選択も重要です。放置系なので、育成に必要な素材もザクザク溜まるため、育成のストレスもありません。
長く楽しめるミニゲームと多彩なイベント

「ヒロコレ」は単なるバトルだけでなく、本格的なミニゲームやレベルにあわせた様々なミッションイベントも用意されています。対人戦もあり、キャラ育成やチーム編成が単調になることはありません。
ソシャゲ要素もあり、プレイヤー同士のゆるい交流も魅力のひとつです。

グーアプ
放置系ながらバトルに中毒性ありの育成ゲーム。簡単操作とサクサク育成でストレスなしの爽快感!
無料!今すぐ遊んでみる!

ヒロコレ
開発元:Sunshine Games K.K.
無料
【6位】商人放浪記|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第6位は商人放浪記です!

商人放浪記のおすすめポイントをみていきましょう。
- 今までなかった街づくりシミュレーション
- ザクザク進めるやり込み育成
- ボイス有り美麗キャラの完成度
ジャンル:縦画面シミュレーション
今までなかった街づくりシミュレーション

商人放浪記は、縦持ち街づくりシミュレーション。あなたは商人となり、美女を家族とし、家来を育て、一財産を築いていきます。
戦国ものや三国志が絡まないシミュレーションでありながら、財力でバトルがあったりと、設定に工夫があります。まったりとした世界観でありながら、時間を忘れてしまうような没入感があります。
ザクザク進めるやり込み育成

商人放浪記は育成が重要。家来を育て、人を雇い、店舗を拡大します。
そこに使う経験値がザクザク溜まるので、育成ストレスがほとんどありません。
しかも放置系の良いところ取りで、ゲームをしていない間も経験値はたまっていくため、隙間時間でサクッとプレイしたい縦画面ゲーム派にピッタリのゲーム性です。
ボイス有り美麗キャラの完成度

商人放浪記の見どころは美人キャラの完成度。
モーション&ボイス付きで自然な可愛いさが演出されています。
さらに、育成(寵愛)を重ねると、、、何故か美人キャラがはだけるというおまけ演出まで楽しめちゃいます!

商人放浪記
開発元:TOP INCREASE GLOBAL LTD
無料
関連【商人放浪記】まったり街づくりがたのしい新感覚商人シミュレーション【縦画面シミュレーション】
【7位】獅子の如く|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの7位は獅子の如くです。
- 戦国シミュレーションが縦持ちで楽しめる!
- 贅沢すぎるキャラクターデザインとフルボイス
- やり込むほどに世界観が広がる重厚な物語
ジャンル:縦持ちシミュレーション
戦国シミュレーションが縦持ちで楽しめる!

獅子の如くは戦国時代が舞台の縦持ちシミュレーション。
制作は「三国覇王戦記」をはじめとして、数多くの縦持ちシミュレーションを手がけてきた6waves。

今までの縦持ちシミュレーションのノウハウが凝縮!
戦国もののスケールと、親指一本で楽しめる操作性が共存する貴重な1本です。
贅沢すぎるキャラクターデザインとフルボイス

獅子の如くの見どころは、丁寧に描かれたキャラクターデザイン。
息遣いを感じるアニメーションと全編フルボイス、世界観に没入できます。
細部までつくりこまれた贅沢な仕上がりが獅子の如くです。
やり込むほどに世界観が広がる重厚な物語

獅子の如くはストーリーパートに力が入ったつくり。戦国時代RPG要素も楽しめます。
ポイントは、ミッションクリアするごとに、新しいミッションを提示してくれる【評定】システム。
これが、従来のシミュレーションゲームの枠を超えて、ストーリーに奥深さを与えて、ミッションの意味がぐっとリアリティをもちます。
どんどん先に進めたくなる味わい深いゲームに仕上がっています。

グーアプさん
獅子の如くは、シミュレーションの基準を変える名作! いつものシミュレーションでは満足できないあなたにおすすめ!
1分のショート動画でサクッとチェック!
無料!今すぐ遊んでみる!

獅子の如く~戦国覇王戦記~
4.2開発元:Six Waves Inc.
無料
関連【獅子の如く】戦国もの初心者がドはまりする完成度! シナリオ、システム、デザインともに高レベルの縦持ちシミュレーションの基準を変える名作が登場!【縦画面シミュレーション】
【8位】パズル&サバイバル|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第8位はパズル&サバイバルです!

パズル&サバイバルのおすすめポイントをみていきましょう。
- ターンバトル制縦持ちパズルゲーム
- 敵ラインと連動した奥深い戦略性
- 街づくりありキャラ育成ありの贅沢仕様
ジャンル:縦持ち縦画面パズル
ターンバトル制縦持ちパズルゲーム

パズル&サバイバルは縦持ちパズルゲーム。
3連以上の繋がりをつくり、そのピースで敵に攻撃するのが、本作の基本ルール。
一度に消した数の多さでスペシャルアイテムが出現し、また、消去の連鎖(コンボ)で攻撃力がアップします。
5すくみの法則やキャラの特殊攻撃といった、従来のパズルゲーム基本要素が盛り込まれているので、はじめての方でも迷いなくプレイをはじめられます。
敵ラインと連動した奥深い戦略性

縦持ちパズルゲームは独自ルールを設けた秀作が多く、パズル&サバイバルもそうした奥深いゲームに仕上がっています。
パズル&サバイバルでは、消したパズルのライン上にいる敵へしか攻撃できません。
そのため、それぞれのラインで攻撃ができるよう、2手3手先まで考えたパズルの消し方が必要になります。
バトルは3回戦。最終戦にはそのステージのボスキャラが登場します。
そのため、そのボスへの攻撃のために特殊アイテムを含めたピースを残しつつも、目の前の敵を倒すバランス感覚も必要です。
そこに5すくみの法則も絡み合うため、じっくりと戦略を練る楽しさと、それがはまった時の爽快感があります。
キャラ育成あり街づくりありの贅沢仕様

パズル&サバイバルでは、5人のキャラクターでチームを編成。
そんなキャラクター育成に必要なのが、街づくりでとれる資源。
パズル&サバイバルでは、街づくりシミュレーションも搭載されています。
キャラクターには属性があり、パズルではその属性ピースの攻撃力が増します。
属性を寄せるチーム編成もOK、バランスよく育てるのもOK。
パズルとシミュレーションも楽しめる戦略好きにはたまらない仕様。
シミュレーションが苦手な方でも、簡単に楽しめるよう、丁寧なナビも搭載されているので、ストレスなくキャラ育成が楽しめます。
【パズル&サバイバル】パズルの奥深さとシミュレーションの戦略性が融合した贅沢な一本【縦持ち縦画面パズルゲーム】
【9位】トゥーンブラスト(Toon Blast)|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第9位はトゥーンブラスト(Toon Blast)です!
- じっくりソロプレイの縦画面パズルゲーム!
- 独自の戦略性と爽快感の融合!
- 中毒性の高いのほほんBGMとキャラクター
ジャンル:縦画面パズル
じっくりソロプレイの縦画面パズルゲーム!

トゥーンブラストはミッションクリアでステージが進行する縦画面パズルゲーム。
決められたターン以内で、ミッションクリアするルールなので、時間制限がありません。
ですので、隙間時間でサクッととパズルしたい縦画面ゲーム派にもピッタリです。
高い戦略性と爽快感の融合!

縦画面パズルゲームは独自ルールの良作が多い傾向ですが、トゥーンブラストもまさにそうです。
ルールは簡単。隣あったブロックをタップで破壊し、指定されたミッションをクリアしていきます。
ですが、隣り合うブロックが多いと特殊アイテムに変身するルールが、このゲームの戦略性を奥深いものにしています。
さらに、この特殊アイテム同士が隣り合うと、一撃でミッションクリアになるほどの破壊力を持ちます。
じっくり組み上げて、特殊アイテムを狙い通りに隣り合わせ、最後に一気に破壊する爽快感はトゥーンブラストならではの面白さです。
中毒性の高いBGMとデザイン

気がつくと、没頭してプレイしているのがトゥーンブラスト。
サクサク進行でパズルをとことん楽しめます。
その中毒性を支えているのが、BGMとデザイン
おもちゃ箱の世界に入り込んだかのようなBGMだけでも必聴です。
かわいげのあるデザイン、だけど、パズルは本格派。
このギャップもトゥーンブラストの魅力です。

グーアプさん
トゥーンブラストはじっくりパズル解きを楽しみつつ、爽快感もしっかり味わいたい欲張り派におすすめ!
無料!今すぐ遊んでみる!
関連【トゥーンブラスト】簡単ルールなのに、戦略の奥深さが共存! テンポの良さも爽快感も◎!【縦持ち縦画面パズルゲーム】
【10位】最強でんでん|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第10位は最強でんでんです!

最強でんでんのおすすめポイントをみていきましょう。
- やみつきになる癖すごな世界観
- やりこみ度と明快さの程よいゲームバランス
- ストレスなしの操作性でサクサクプレイ
ジャンル:縦画面RPG
やみつきになる癖すごな世界観


最強でんでんの世界観は他ゲームとはまったく違った癖のすごさ。
主人公はかたつむりの設定、一見ゆるそうに見えて細部まで書き込まれたイラスト、さらっと課金を求めてくる腹を割ったシナリオ。
突っ込みどころ満載のこの世界観が、やりこんでいくにつれて病みつきになってきます。
やり込み度と明快さの程よいゲームバランス

独特の世界観を持ちつつも、ゲームとして完成度が高いのも最強でんでんの魅力のひとつ。
資源を集め、スキルや武器を強化し、主人公を進化させていく王道の育成RPGです。

複雑になりがちな育成システムも、キャラを主人公に絞り、進化の過程を明快にしたことで、じっくり迷わず育成に没頭できます。
ストレスなしの操作性でサクサクプレイ

縦持ち片手プレイでも、サクサクプレイを楽しめるのが最強でんでん。演出として見せる箇所と操作に必要なボタン配置やデザインが練られています。
どこを押せばいいか直感的にわかるため、ゲーム進行でストレスを感じることはありません。
縦画面ゲームに重要な操作性は◎です。

グーアプ
最強でんでんはいつもの育成RPGに飽きてしまったあなたにおすすめ!
1分のショート動画でサクッとチェック!
無料!今すぐ遊んでみる!
関連【最強でんでん】癖スゴと本格派育成が噛み合った新感覚な一本【縦画面縦持ちRPG】
【11位】グランドサマナーズ|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめの11位はグランドサマナーズです。

- 丁寧に遊べる正統派RPG!
- ついつい興奮するリアルタイムバトル!
- 愛着湧くドットグラフィック!
ジャンル:縦画面RPG
丁寧に遊べる正統派RPG!

グランドサマナーズは正統派のRPGゲーム。
スキルを徐々に覚え成長していく中で、仲間も次第に増えていきます。
ストーリーにも無駄がなく、世界観に没頭できます。
ついつい興奮するリアルタイムバトル!

敵とのバトルはリアルタイム入力方式。
基本は自動ですが、スキルや武器、奥義は自分のタイミングで発動出来ます。
その組み合わせによって、バトルの展開が変わるため、ついつい夢中になってしまいます。
愛着湧くドットグラフィック!

グラフィックは想像力が刺激されるドットデザイン。
スキルや奥義のエフェクトが丁寧に表現されています。
さらに聞いてほしいのが、本格派のBGM。
グランドサマナーズを格調高いゲームにしてくれています。

グーアプさん
ドット絵の世界観と本格BGMが想像力をかきたてます。リアルタイムのバトルシステムも程よい興奮度です。

グランドサマナーズ
4.1開発元:GOOD SMILE COMPANY, INC.
無料
【12位】魔石騎士団|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの12位は魔石騎士団です。

魔石騎士団のおすすめポイントをみていきましょう。
- ライン連鎖系縦画面パズルRPG
- コレクター心を刺激する美麗キャラ
- チーム編成に戦略性有り
ジャンル:縦画面縦持ちパズル
ライン連鎖系縦画面パズルRPG

魔石騎士団は同じ色の石を3つ以上に並べて消す縦画面パズルゲー。4つ以上を同時に消すと特別な石に変化し、縦ライン一掃や同色一掃など、強力なスキルに進化します。
ターン制バトルで、消した石のライン上に敵がいれば攻撃となります。
そのため、ただ石を消せばよいわけではなく、ライン上の敵を意識し、何手先かを想定してパズルを消す程よい難易度が癖になります。
コレクター心を刺激する美麗キャラ

魔石騎士団はその美しいグラフィックも魅力のひとつ。RPGパートでは、その特徴的なキャラクターが惜しみなく登場し、飽きが来ません。

さらに、ガチャも配布石も初心者に嬉しい太っ腹仕様。レアキャラがどんどんデッキに入ってきて、育成もガンガン楽しめます。
5すくみ法則でチーム編成に戦略性有り

キャラものにはおなじみの5すくみの法則は、魔石騎士団でも健在。
どんな敵に対応できるバランス型か、属性に偏りをつけたハイリスクハイリターン型か、デッキ構築に戦略性があり、パズルシーン以外の楽しみもあります。

グーアプ
魔石騎士団はパズルゲーもグラフィックにもこだわりたい、じっくり丁寧にプレイしたいあなたにおすすめ!
無料!今すぐ遊んでみる!

魔石騎士団 : Puzzle War – パズルRPG
開発元:NEOWIZ
無料
関連【魔石騎士団】縦画面パズルゲームの良さが凝縮された贅沢仕様。本格RPGのようなグラフィックも◎【縦画面パズルゲーム】
【13位】マーベル・スナップ(MARVEL SNAP)|縦画面ゲームおすすめランキング

縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの13位はマーベル・スナップ(MARVEL SNAP)です。
- シンプルなルールに深い戦略性が合わさった本格派縦画面ボードゲーム
- マーベルの人気キャラが勢ぞろい!知らなくても楽しめる豊富なキャラスキル
- 縦持ち派に嬉しいサクッと短時間バトル
ジャンル:縦持ちボードゲーム
シンプルなルールに深い戦略性が合わさった本格派縦画面ボードゲーム

マーベル・スナップ(MARVEL SNAP)は、6回のターンで、3つのカード設置場所(ロケーション)のいずれか2つで、相手よりも攻撃力が上回れば勝ちというシンプルなルール。

構築したデッキから配られる手札の偏り、出せる手札のコスト制限、手札のスキル設定だけではなく、設置場所ごとのルールもあります。
しかも、相手がどのステーションに手札を出したかは、ターンがはじまるまではわからないため、相手の手を読む戦略性も楽しめる本格派の縦画面ボードゲームです。
マーベルの人気キャラが勢ぞろい!知らなくても楽しめる豊富なキャラスキル

マーベルの人気キャラクターがカードになり、それだけでマーベルファンにはたまらないゲームになっています。
ですが、マーベルに詳しくない方でも、まったく問題なく楽しめます。
カードそれぞれにコスト、攻撃力、特徴的なスキルが割り振られていて、ひとつひとつが個性的です。

ファンでもそうじゃなくても、コレクター心をくすぐられます。
縦持ち派に嬉しいサクッと短時間バトル

バトルは1プレイだいたい5分程度。
手札を切る制限時間も決まっているため、隙間時間に片手でサッと遊べます。
時間内に、限られた手札やスキルを考えながら最善手を考えるのは程よい爽快感。
そのためついつい癖になり、気づいたら、やり込んでしまっていたことも。
サクっとプレイ派も、じっくりやり込み派も楽しめるゲームバランスです。

グーアプ
シンプルな独自ルールに、深い戦略性、カードのコレクター性と、ボードゲームの面白さが凝縮された珠玉の一本!
1分のショート動画でサクッとチェック!
今すぐ無料で遊んでみる!

MARVEL SNAP (マーベル・スナップ)
開発元:Nuverse
無料
関連【マーベル・スナップ(MARVEL SNAP)】シンプルな独自ルールに、深い戦略性、カードのコレクター性。ボードゲームの面白さが凝縮された珠玉の一本【縦画面ボードゲーム】
関連マーベル・スナップ(MARVEL SNAP)で理解しておきたい7つの基本ルール。攻略要素とデッキ構築戦略もギュッとまとめてご紹介!
【14位】ファントムオブキル|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第14位はファントムオブキルです!

- マスMAP型シミュレーションバトル
- チーム編成に戦略性あり
- 演出、BGMも見どころ
ジャンル:縦画面シミュレーション
マスMAP型シミュレーションバトル

ファントムオブキルは縦画面シミュレーション。
縦持ちに配慮されたマスMAP上でキャラを動かしバトルスタート。
攻撃力だけでなく、武器の相性や、属性も考慮されます。
ゴリ押しの動かし方だけでは、攻めきれないのが面白い点です。
チーム編成に戦略性あり

ファントムオブキルの豊富なキャラクターからチームを編成します。
範囲は狭いけど攻撃力が高いキャラ。攻撃力は低いけど、稼動範囲が広いキャラ。など個性的なキャラを5体セット。
どのキャラを育成し、どう組み合わせるか、じっくりとした戦略性も楽しめます。
演出、BGMも見どころ

制作は「誰ガ為のアルケミスト」のgumi。
演出に力をいれている反面、スキップ機能や倍速機能など、サクサク派にも考慮している点は、さすがです。
BGMは名作「グルーヴコースターシリーズ」を生み出したZUNTATAの土屋昇平氏。
さらに豪華声優陣によるキャラクターボイスもゲームを盛り上げます。

グーアプさん
チュートリアルガチャもやり直し放題。初回から7日間は10連ガチャが無料、と好感が持てる運営方針。4周年を迎える理由もわかります。

ファントム オブ キル
4.0開発元:gumi Inc.
無料
【15位】ミトラスフィア|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第15位はミトラスフィアです!

- 無料スマホゲームの域を超えるRPGクオリティ
- 熱が入るリアルタイムバトル
- 繋がり疲れもない共闘機能
ジャンル:縦画面RPG
無料スマホゲームの域を超えるRPGクオリティ

ミトラスフィアで驚くのが、表現の丁寧さ。BGMも良質です。
こんなに手の込んだ正統派のRPGを、無料で楽しんでいいのだろうかという気になります。
熱が入るリアルタイムバトル

バトルは毎回武器を選択するリアルタイム方式。
「6すくみの法則」「前列後列の概念」など、効果的にダメージを与えるための戦略が楽しめます。
限られた時間で決定するテンポの良さは、ついつい夢中になってしまいます。
繋がり疲れもない共闘機能

ミトラスフィアは、他の参加者とボイスチャットが可能。
声優が声を吹き込んでいるので、アバターの気分になれます。
自動的に敵と一緒に戦う共闘機能もあるため、ゆるくつながるコミュニケーションも可能。
ちょうどいい距離感のソーシャルゲームです。

グーアプさん
描きこまれたRPGの世界観。程よい興奮度のバトルシステム。間違いのない正統派縦持ちソーシャルRPGです。無料!今すぐ遊んでみる!
無料!今すぐ遊んでみる!

ミトラスフィア -MITRASPHERE-
4.5開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
【16位】ウォーキング・デッド:サバイバー|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第16位はウォーキング・デッド:サバイバーです!

- 緊張感のある重厚なシナリオ
- 選択肢が広がる街づくりシミュレーション
- タワーディフェンス要素が絡みあう戦略性の高さ
ジャンル:縦画面タワーディフェンス 縦画面シミュレーション
ウォーキング・デッド:サバイバーのおすすめポイントをみていきましょう。
緊張感のある重厚なシナリオ


世界的人気コンテンツ「ウォーキング・デッド」がベースとなっている本作。
縦画面のメインフィールド画面が、シナリオ進行でも活かされているため、その世界観へすんなりと没入できます。
練り上げられた贅沢なシナリオは、他のゲームでは味わえない緊張感です。
選択肢が広がる街づくりシミュレーション

「ウォーカー」と呼ばれるゾンビから街を守るため、街の機能を充実させていきます。
効率的な生産体制への自由度が高いのも、このゲームの魅力。シナリオに連動した街づくりミッションがあり、そのミッション達成のための資源獲得と人配置の工夫に楽しみがあります。
タワーディフェンス要素が絡みあう戦略性の高さ


襲ってくるゾンビから街を守るタワーディフェンス要素がシミュレーションと絡み合う点が、他のゲームにはない本作ならではの魅力。縦画面でのタワーディフェンスという点で、すでに貴重ですが、本作は防衛を意識した設備配置と、戦力人材育成と同時に、街発展の開発も考える戦略性の高さも味わえる新感覚の一本です。

グーアプさん
貴重な縦画面タワーディフェンスとシミュレーションの面白要素が、高いレベルで融合した画期的な一本!世界的人気コンテンツをベースに、今までにないゲーム体験を味わえます!
無料!今すぐ遊んでみる!

ウォーキング・デッド:サバイバー
開発元:Galaxy Play Technology Limited
無料
関連【ウォーキング・デッド:サバイバー】人気コンテンツに頼らない、タワーディフェンスとシミュレーションの面白要素が融合した骨太ゲーム!【縦持ち縦画面シミュレーション&タワーディフェンス】
【17位】少女廻戦|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第17位は少女廻戦です!

- 放置系なのに魅せるストーリー
- 初心者でもサクサク爽快プレイ
- 登場人物全員美少女!
ジャンル:縦画面縦持ちRPG
放置系なのに魅せるストーリー

少女廻戦は放置系RPGゲーム。
従来の放置系RPGの多くはテンポのよいキャラ育成に中心。
ストーリーは力を入れていない作品がほとんどでした。
そうした中で、少女廻戦はキャラクターの会話劇でエピソードが進みます。キャラ設定も練りこまれていて、ストーリー展開に飽きが来ません。
少女廻戦は今までにはなかった新しい放置系RPGゲームになっています。
初心者でもサクサク爽快プレイ

キャラクター、武器、スキルといった育成やりこみ度がありながら、初心者でも迷わないわかりやすさがバランスよく混ざりあっているのが、少女廻戦
放置系RPGゲームはテンポの良さが重要。
サクサクプレイの爽快感で、ついつい没頭してしまいます。
登場人物全員美少女!

少女廻戦の隠れた見どころは、登場人物が美少女であること。
モーション付きなので、自然と愛着も湧いてきます。
キャラクターが図鑑になっているので、集める楽しさも味わえます!


グーアプさん
少女廻戦は放置系RPGのいいとこどり! サクサクもじっくりも楽しみたい人におすすめ!
今すぐ無料で遊んでみる!

少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ
開発元:ONEMT
無料
関連【少女廻戦】放置系RPGゲームのいいとこどり! サクサク派もじっくり派も楽しめるストーリー性とわかりやすさが融合!【縦画面RPG】
【18位】ラッシュ・ロワイアル・タワーディフェンス(Rush Royale)|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの第18位はラッシュ・ロワイアル・タワーディフェンス(Rush Royale)です!

- 新感覚!対人メインの縦画面タワーディフェンス
- 戦い方が無限!斬新なバトルシステム
- 豊富なキャラスキルでチーム編成に深い戦略性
ジャンル:縦持ち縦画面タワーディフェンス
新感覚!対人メインの縦画面タワーディフェンス

ラッシュ・ロワイアルは縦画面タワーディフェンスゲーム。
敵の侵攻を防ぎきれるかが、従来のタワーディフェンスゲーム。ですが、ラッシュ・ロワイアルは、どちらが長く耐えられるかの対戦がメイン。縦画面なだけで貴重なタワーディフェンスジャンルに、この新感覚の対人メインルールは、タワーディフェンスの新たな魅力を引き出しています!
戦い方が無限!斬新なバトルシステム

ラッシュ・ロワイアルのキャラ配置フィールドは3*5=計15マス。そこへのキャラ配置場所はなんとランダム。さらにレベルアップ後のキャラもランダムで変更されます。
それだけに偶然を上手く味方につける立ち回りが求められます。1バトルは縦持ちプレイ派に嬉しいサクサクプレイながら、戦い方は無限大です!
豊富なキャラスキルでチーム編成に深い戦略性

ラッシュ・ロワイアル独自のバトルシステムに対応するには、5つのキャラを組み合わせるチーム編成も重要。キャラのスキルは、攻撃型からサポート型までバラバラ。さらに期間限定で強化されるボーナスカテゴリも活用すると、チーム編成にも高い戦略性が求められます。
じっくりプレイ派も満足の内容です。

グーアプ
ラッシュ・ロワイヤルは今までの基準を変える画期的な縦画面タワーディフェンスゲーム!
是非プレイしてみてください!
無料!今すぐ遊んでみる!

ラッシュ・ロワイヤル – タワーディフェンス
開発元:MY COM
無料
関連【ラッシュ・ロワイアル・タワーディフェンス(Rush Royale)】対人メインの斬新バトルシステムと戦略性の高さが凝縮された1本!! 今までの基準を変える意欲作!【縦画面タワーディフェンスゲーム】
【19位】三国覇王戦記|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第19位は三国覇王戦記です!

- 貴重な縦持ち三国志ジャンル!
- 息遣いまで感じる美麗グラフィック!
- シミュレーション初心者でも安心!
ジャンル:縦画面シミュレーションゲーム
貴重な縦持ち三国志ジャンル

三国志ジャンルなのに縦画面。
それだけで三国覇王戦記は貴重なゲームです。
従来、三国志の世界観を表現するためには、横持ちで広大なマップを展開するゲームがほとんどでした。
三国覇王戦記は縦スクロールながら、三国志の世界観を感じさせるスケールがあります。
息遣いまで感じる美麗グラフィック!

その理由は美麗グラフィック。キャラクターから背景描写まできっちりと描き込んであります。
さらにアニメーションとボイス付き。その場にいるような臨場感があります。
シミュレーション初心者でも安心!

また、シミュレーション初心者には嬉しいナビ機能もあり、ストレスを感じません!
しばらくナビに従っているとルールがわかってきます。
慣れてきたら、そこからはどんどん自分の国づくりを楽しめます!

グーアプさん
待望の縦持ち三国志。操作性、キャラデザ、BGMはハイレベル。
初心者ナビも丁寧。作りこまれた良作です。

三国覇王戦記~乱世の系譜~
4.2開発元:Six Waves Inc.
無料
【20位】ブレイドエクスロード|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第20位はブレイドエクスロードです!
- 美しいピアノ旋律とデザインが調和!
- 縦画面の限界を超える大迫力ムービー!
- アクション要素充分のリアルタイムバトル!
ジャンル:縦画面RPG
美しいピアノ旋律とデザインが調和!

ブレイドエクスロードでまず感じてもらいたいのが、そのBGM。
美しいピアノの旋律と、丁寧に描かれたビジュアルが見事に調和しています。
「クロノ・トリガー」「ファイナルファンタジーⅦ」シリーズを担当した中谷 幸夫氏がアートディレクター。
美しくも濃厚な世界観が展開されています。
縦画面の限界を超える大迫力ムービー!

縦画面では難しいとされていた迫力あるムービーシーン。
ブレイドエクスロードでは、その課題があっさりとクリアされています。
数々の縦持ちRPGをプレイしてきましたが、この縦画面ムービーは今までの限界を超えたと思える仕上がりです。
アクション要素充分のリアルタイムバトル!

敵とのバトルはリアルタイムの入力モード。
4種類のアクション選択とチームのメンバーサポート選択は、すべて自分のタイミング次第。
アクション要素も十分で飽きが来ません。

グーアプさん
従来の縦画面RPGを超える迫力と世界観は必見! 高評価のリアルタイム縦持ちアクションバトル要素も取り入れ、完成度の高いゲームとなっています!

ブレイドエクスロード
4.1開発元:Applibot Inc.
無料
【ブレイドエクスロード】縦画面RPGの新時代を切り開く渾身の1本!! グラフィック、BGM、バトルシステムともに高レベル!【縦画面RPG】
【21位】カムライトライブ|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第21位はカムライトライブです!
カムライトライブは、縦画面ゲームとしてサッと出来る手軽さと、続けたくなる本格的な作り込みのバランス良い点が高評価。
オリジナルマンガがついて、マンガを読むと石(コイン)がもらえる謎の太っ腹仕様。
マンガと縦画面ゲームの可能性を切り開いたエンターテイメント作品です!

- サクサク進む育成モード
- 戦略性の高い三すくみバトル
- キャラが活きるオリジナルマンガ
ジャンル:縦画面RPG
サクサクと進む育成モード

縦画面派としては嬉しいサクサク育成。
さらにパラメータを振り分けられるから、自分好みに強さを変えられます!
戦略性の高い三すくみ方式バトル

バトルはキャラの属性に相性がある【3すくみ方式】。
属性を固めて一点突破か、バランスよく配置するか、パーティー編成も楽しめます!
キャラクターが生きる!無料オリジナルマンガ

本作はオリジナルマンガが無料で読めます!
世界観に入り込める上に、なんと石までもらえる贅沢仕様!!

グーアプさん
縦持ち派がこだわりたい【サッと出来るのに本格派】をクリア。
名作のいい点をうまく集約しつつも、違うゲームにまとめあげきった名作です

神式一閃 カムライトライブ
開発元:Mynet Games Inc.
無料
【22位】ミリオンモンスター|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第22位はミリオンモンスターです!

- 正統派カード育成RPG
- 醍醐味はオートバトルの通信対戦
- チーム編成に戦略性あり
ジャンル:縦画面RPG
正統派カード育成RPG

ミリオンモンスターはバトルやガチャでゲットしたカードを育成して戦う正統派RPG
バトルシステムも「たたかう」と「スキル」の2通り。
属性による3すくみの法則もないシンプル設定で「ただの育成ゲームかな」と思ってました。
醍醐味はオートバトルの通信対戦

ですが、本番はチュートリアルが終わってから。
ミリオンモンスターの醍醐味は真剣勝負の通信対戦にあります。
チーム編成に戦略性あり

通信対戦はオートプレイバトルのため、チーム編成にも戦略性が出てきます。
このあたりの調整もミリオンモンスターの楽しいところ。

グーアプさん
表向きはRPGですが、実際は対戦型育成シミュレーションに近い奥深い縦持ちゲームです。
無料!今すぐ遊んでみる!

ミリオンモンスター
開発元:EX Co., Ltd.
無料
【23位】ラストクラウディア|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第23位はラストクラウディアです!

- 簡単操作の白熱バトル
- 引き込まれるストーリー
- やり込み要素十分!奥深い育成要素
ジャンル:縦画面RPG
簡単操作の白熱バトル

ラストクラウディアは縦持ちRPG。
縦持ち派に嬉しい、親指一本で操作OKのバトルアクションが魅力です。
通常、魔法、特技、超必殺を使い分ける面白さがあり、つい夢中になってしまいます。
引き込まれるストーリー

キャラクターも個性的。
ストーリーパートが退屈なゲームもありますが、ラストクラウディアはストーリーとバトルのバランスが程よく、先の展開が気になってしまいます。
やり込み要素十分!奥深い育成要素

育成のポイントはキャラにセットする古代遺物「アーク」。
キャラとアークの組み合わせで、新しい強さが引き出されたりと、シンプルながらも奥深いです。
やり込み要素は十分です!

グーアプさん
ラストクラウディアはシンプルにRPGを楽しみたいあなたにおすすめ!
今すぐ無料で遊んでみる!

ラストクラウディア
4.4開発元:株式会社アイディス
無料
【24位】メルヘン・オブ・ライト|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第24位はメルヘン・オブ・ライトです!

- テンポよいサクサク進行に中毒性あり
- 放置系には珍しい本格バトルシーン
- ゆるいソシャゲ要素も◎
ジャンル:縦画面RPG
テンポよいサクサク進行、中毒性あり

「メルヘン・オブ・ライト」は縦持ちゲーム派に嬉しいサクサク進行。
バトル、キャラ、育成、ガチャなどプレイヤーが楽しめる要素が盛り込まれた王道RPG仕様。
BGMも必聴で、ついついやってしまう中毒性のある仕上がりになってます。
放置系に珍しい本格バトルシーン

放置系RPGの多くは、バトルシーンがあっさりしている中、「メルヘン・オブ・ライト」は攻撃や魔法の演出にも力を入れています。
キャラごとに特徴も出ているので、育成にも自然と力が入ってきます。
またチーム編成や特殊攻撃との絡みに戦略性もあり、やり込み度の高さを感じます
程よいソシャゲ要素も◎

自分からどんどん話しかけるほどじゃないけど、他のプレイヤーとゆるくはつながりたい。
そんな方には「メルヘン・オブ・ライト」はぴったり。
育成したチーム同士を闘わせる闘技場、オープンチャットのような会話メインのギルド、星☆5キャラを引いたときや、闘技場で5連勝すると、全体にアナウンスが流れたり、その日の気分次第で関わり具合を決めることができる自由さも特徴です。

グーアプさん
放置系RPGのくくりでありながら、王道RPGの良さが集まった正統派ゲーム。やり込み要素も多く、中毒性の高さも注目ポイント!
今すぐ無料で遊んでみる!

メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~
開発元:DianDian Interactive Holding
無料
【25位】ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第25位は「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」です!

- 片手なのに操作性抜群!爽快縦持ちシューティング
- 美少女キャラはボイス付きの贅沢仕様!
- チーム編成に戦略性あり! 多彩な攻撃パターンが楽しい
ジャンル:縦画面アクション
片手なのに操作性抜群!爽快縦持ちシューティング

「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」は縦持ちシューティング。
制作は『怒首領蜂大往生』などの弾幕系シューティングで定評のあるCAVE
指をのせているだけで、攻撃が連射されるので、操作性は抜群。
敵を倒してコンボが重なっていく爽快感は、他のゲームでは味わえない面白さです。
美少女キャラはボイス付きの贅沢仕様!

「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」には魅力的な美少女キャラが多数登場します。
ストーリーモードは、このキャラクターがボイス付きで進行していく贅沢仕様。
世界観に没頭しつつ、レベルアップできる初心者にうれしいつくりです。
チーム編成に戦略性あり! 多彩な攻撃パターンが楽しい

キャラクターには属性やショットの攻撃パターンが設定されてます。
出撃するチームは、5キャラで編成。
属性や攻撃パターンの組み合わせ次第で、攻撃力も変化します。
この編成がかなり奥深く、じっくり戦略を組みたい人にも楽しめます。

グーアプさん
「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」は、見た目の可愛さとは裏腹に、爽快アクションシューティングと奥深い戦略性が高レベルで融合した力作!
今すぐ無料で遊んでみる!

ゴシックは魔法乙女-美少女シューティング-
4.2開発元:CAVE CO.,LTD.
無料
【26位】クリスタルオブリユニオン|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第26位はクリスタルオブリユニオンです!

- シミュレーション&ストラテジー
- 育成&カスタマイズでやりこみ豊富
- チャット機能でゆるいソシャゲ要素もあり
ジャンル:縦持ち縦画面シミュレーション
シミュレーション&ストラテジー

国を発展させるシミュレーションと、敵に戦を仕掛けるストラテジーの、その両方が楽しめるのが、クリスタルオブリユニオンの面白さ
育成&カスタマイズでやりこみ豊富

英雄が装備する強力な武具をつくることも出来、カードセットで、自分好みにカスタマイズでき、やりこみ要素が多いのも嬉しい点。
チャット機能でゆるいソシャゲ要素あり

仲間とリアルタイムで共闘できるソシャゲ要素もあります。じっくり型のシミュレーションでありながら、チャット機能で仲間とワイワイプレイできるプレイの幅があります。
今すぐ無料で遊んでみる!

クリスタル オブ リユニオン
4.0開発元:gumi Inc.
無料
【27位】ナナカゲ~7つの王国と月影の傭兵団~|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第27位は、ナナカゲ~7つの王国と月影の傭兵団~です!

- チェス・将棋要素のボードゲーム、シンプルなのに奥深い!
- 多彩な動きや攻撃パターン!チーム編成に戦略性あり!
- シングルプレイRPGとリアルタイム対人戦、やりこみ要素が豊富!
ジャンル:縦画面ボードゲーム
チェス・将棋要素のボードゲーム、シンプルなのに奥深い。
ナナカゲはチェスや将棋の要素をもった縦持ちボードゲーム。

先攻後攻を繰り返すなかで、盤面で自陣のキャラ駒を動かし、敵陣の駒を攻撃していきます。
敵の王駒のHPが0になったら勝ちです。
多彩な動きや攻撃パターン!チーム編成に戦略性あり
ナナカゲのキャラ駒はバリエーションが豊富。

近距離戦に強い駒、援護射撃が得意な駒、可動範囲が広い駒など、動き方や攻撃に特徴的なキャラ駒を5つ使って、チーム編成をします。

スタート陣形もセットできるので、チーム編成と合わせて、じっくりと戦略組みを楽しめます!
RPGと対人戦で、やりこみ要素が豊富!
ナナカゲはやりこみ要素が豊富です!

美麗グラフィックが引き立つシングルプレイのストーリーモードでは、話が進むにつれて、新しい仲間が増えます。
それによって攻撃のバリエーションも増えたり、スキルが解放されたりと、物語を進めていく楽しさもあります。
さらにリアルタイム対人戦もあり、ついつい夢中になってしまう良作です!

グーアプさん
縦持ち派に相性の良い待望の新作ボードゲーム。駒のバリエーションやRPG要素、対人戦などやりこみ要素も十分です!
無料!今すぐ遊んでみる!

ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~
4.5開発元:mobcast inc.
無料
【28位】アークザラッドR|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第28位はアークザラッドRです!

- 名作RPGの世界観がスマホで楽しめる!
- マス型シミュレーションバトルに戦略性あり
- 闘い方に直結する育成・編成が奥深い!
ジャンル:縦画面RPG
名作RPGの世界観がスマホで楽しめる!

あの名作「アークザラッド」が縦画面RPGとして、スマホアプリに登場です!
練り上げられたシナリオ、物語を盛り上げる重厚BGM、縦画面を活かした迫力ある演出と、まさに名作RPGの名にふさわしい王道ゲームに仕上がっています。
マス型シミュレーションバトルに戦略性あり

マス型シミュレーションのバトルもアークザラッドRの魅力のひとつ。
正面、横、背後からの攻撃でダメージも変わってくるため、不利にならないような陣形を組みながら、敵陣に踏み込んでいくボードゲーム的な面白さもあります。
闘い方に直結する育成方針も奥深い!

キャラの育成は強化・進化・覚醒といった、シンプルでわかりやすい王道タイプ。
ですが、このキャラスキルがシミュレーションバトルの闘い方に直結してくるため、育成方針が重要になってきます。
自分の得意戦法に寄せるのもあり。新しい戦略に広げていくのもあり。
限られた素材をどのキャラに配分して育成していくかを考える奥深さがあります。

グーアプさん
RPGの壮大な世界観を描きながら、シミュレーションゲームの戦略的面白さもハイレベルで融合! スマホゲー移行に成功した渾身の一本!
無料!今すぐ遊んでみる!

光と音のRPG アークザラッド R 【アーク R】
4.4開発元:ForwardWorks Corporation
無料
【29位】戦艦ファイナル|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第29位は戦艦ファイナルです!

- 基地&戦艦育成シミュレーション
- 細部へのこだわりとスケール感が両立
- 初心者でも迷わない親切ナビ
ジャンル:縦画面シミュレーションゲーム
基地&戦艦育成シミュレーション

戦艦ファイナルは縦画面シミュレーション。
基地を発展させて、戦艦や戦闘機を製造し、敵との戦いに挑みます。
発展や製造には時間がかかりますが、ゲームを閉じていても、時間が進みます。
スキマ時間でサッと、コツコツとじっくり基地づくりをしたい人にはピッタリのゲームです。
細部へのこだわりとスケール感が両立

横画面ゲームに比べて、スケール感を出すのが難しいとされている縦画面ゲーム。
戦艦ファイナルは細部のデザインが精密、かつステージのモード変更もわかりやすい設計。
その世界観が十分に楽しめます。
初心者でも迷わない親切ナビとゲーム設計

戦艦ファイナルには、シミュレーション初心者が迷わない簡単ナビがあります。
ですので、はじめての方でも安心してプレイできます。
豊富なミッションクリアが、基地発展にもつながっています。
MMO要素もあり、やりこみ度も十分。
多様な楽しみ方ができる懐の深さも戦艦ファイナルの魅力です。

グーアプさん
本格的な戦艦デザインと、わかりやすさが両立した、戦艦シミュレーション。縦持ちの良さを活かしたスキマ時間にサッとできるゲーム設計。コツコツ育成して遊びたい方にピッタリ!
無料!今すぐ遊んでみる!

戦艦ファイナル -最後の戦い
4.1開発元:Qingyi Wen
無料
【30位】魔剣伝説|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面ゲームおすすめランキングの第30位は魔剣伝説です!

魔剣伝説のおすすめポイントをみていきましょう。
魔剣伝説のおすすめポイント
- 新感覚の放置系RPG
- 程よい難易度のボス戦が熱い
- 観てて飽きない美麗グラフィック
ジャンル:縦画面RPG
新感覚の放置系RPG


魔剣伝説は新感覚の縦持ちRPG。放置系にもかかわらず、フィールドシーンも楽しめるのは、今までになかった新しいRPGゲームの楽しみ方。
成長してスキルを覚え、バサバサと敵をなぎ倒していく様に、いつの間にか没頭しています。
程よい難易度のボス戦が熱い

キャラ操作は移動だけ可能という制限が、本作の面白さを引き出しています。
その面白さはボス戦に出ます。ボスとは正面からぶつかりあうこともできます。ですが、移動を駆使して、ヒットアンドアウェイな戦法や、背後に回り込む戦法をとるなど、多彩な楽しみ方があります。
観てて飽きない美麗グラフィック
魔剣伝説は縦画面縦持ちRPGゲームです。圧倒的な美麗グラフィックも魔剣伝説の特徴のひとつ。余計なストーリーが削ぎ落とされている分、想像力が掻き立てられます。
今すぐ無料で遊んでみる!
【魔剣伝説】新感覚の放置系RPG誕生!レベル上げにとことん没頭できる中毒性【縦画面縦持ちRPG】
【31位】Age of Z(エイジ オブ ゼット)|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの第31位はAge of Z(エイジ オブ ゼット)です!
- 貴重な縦持ち縦画面タワーディフェンス
- 街づくりシミュレーションと連動した武器育成
- ゾンビから街を守る設定もgood!
ジャンル:縦画面タワーディフェンス
貴重な縦持ち縦画面タワーディフェンス!

Age of Z(エイジ オブ ゼット)は縦持ちタワーディフェンスと街づくりシミュレーションが融合したゲーム。
縦持ちタワーディフェンスはかなり貴重な存在。
それでいて、横持ちタワーディフェンスゲームと比較しても、戦略性や操作性も十分楽しめる仕上がり!
これだけで実に価値のある一本です。
街づくりシミュレーションと連動した武器育成!

街づくりのシミュレーションとタワーディフェンスで活用する武器のレベルアップが連動しているのも、Age of Z(エイジ オブ ゼット)が従来のゲームと異なる点。
シミュレーションの目的が明確になり、街づくりにも力が入ります。
ゾンビから街を守る世界観がgood!

従来の街づくりシミュレーションは、三国志や戦国時代ものが多いなか、Age of Z(エイジ オブ ゼット)はゾンビから街を守るという世界観。
この世界観で展開する物語やキャラクターたちが、シミュレーションと絡み合い、従来のタワーディフェンスゲームを超える、味わい深い仕上がりになってています。

グーアプさん
待望の縦画面タワーディフェンス! かつ、やり込み要素十分のシミュレーションもプラス! 今までになかった新感覚の一本です!
1分のショート動画でサクッとチェック!

Age of Z(エイジ オブ ゼット)
4.3開発元:CAMEL GAMES LIMITED
無料
【Age of Z(エイジ オブ ゼット)】貴重な縦画面タワーディフェンスと、街づくりシミュレーションが高レベルで融合! 新感覚の1本!【縦持ち縦画面タワーディフェンス】
【32位】放置少女|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの第32位は放置少女です!

- 美少女ゲームの基準を変える本格育成ゲーム
- 贅沢フルボイス&なめらかモーションの圧倒的美麗キャラ
- サクサク進行と放置設定の納得感が両立!新感覚のプレイ体験
ジャンル:縦画面RPG
美少女ゲームの基準を変える本格育成ゲーム

美少女ゲームのイメージがある放置少女。
しかし、実際の中身は驚くほどに本格派の育成ゲームです。
キャラのレベルアップはもちろん、スキルや装備のレベルアップも細かく、高いやりこみ度。
キャラクター数も圧倒的豊富さで飽きがきません。
それでいて、複雑になりすぎないよう、わかりやすいナビ機能も配慮。
初心者でも安心してスタートできます。
贅沢フルボイス&なめらかモーションの圧倒的美麗キャラ

キャラクターがフルボイスなのは放置少女の驚く点。
贅沢なことに、ささいなセリフのひとつひとつにも、豪華声優陣の声があてられています。
Live2Dを駆使したキャラの動きは常時なめらか。愛着が湧きます。
さらに、縦画面表現の限界を超える、臨場感あふれるストーリーパートのアニメーションも、必見です。
サクサク進行と放置設定の納得感が両立!新感覚のプレイ体験

放置少女は縦画面ゲームの良さを引き出すサクサク進行。隙間時間に片手でサッとプレイできます。
さらに、プレイしていない時間のオートバトル設定(放置設定)の調整も可能。
プレイ中のサクサク進行と、プレイ時間以外のコントロールが両立する、今までにはない新感覚の放置ゲーム体験です。

グーアプさん
5周年を迎えながらも、定期的アップデートでますます進化中の放置少女。育成も美麗キャラも手軽に楽しみたいなら間違いない一本です!
1分のショート動画でサクッとチェック!
無料!今すぐ遊んでみる!

放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち
開発元:C4 CONNECT K.K.
無料
関連【放置少女】やりこみ育成と美麗キャラが両立する欲張りな一本。自分のペースで楽しめるサクサクプレイと放置カスタマイズ【縦画面RPG】
【33位】AFKアリーナ|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの33位はAFKアリーナです。

AFKアリーナのおすすめポイントをみていきましょう。
- テンポの良いサクサクバトル
- 簡単でクセになるキャラ育成
- 海外のおとぎ話のような独特の世界観
ジャンル:縦画面縦持ちRPG
テンポの良いサクサクバトル

AFKアリーナは前列後列の配置や、必殺技が自分のタイミングで出せたりと、放置系RPGゲームにも関わらず、バトルの自由度が高いのが特長。
縦持ち派が嬉しい、簡単操作とテンポのよいサクサクプレイでついつい没入してしまいます。
簡単でクセになるキャラ育成

キャラの種類が豊富で、育成のやり込み要素も十分です。
放置系RPGの育成は複雑になりがちですが、AFKアリーナは正統派のレベル上げで簡単シンプル。
バトルに即影響するレベル上げが初心者でもわかりやすく、育成をシンプルにストレス無く楽しめます。
海外のおとぎ話のような独特の世界観

AFKアリーナのグラフィックは、海外のおとぎ話のような世界観。
絵本から飛び出してきたかのようなキャラクターに愛着が湧きます。
ひとつひとつのキャラにしっかりと設定が込められているのも好印象です。

グーアプ
AFKアリーナは時間を無駄なく、RPGを楽しみたいあなたにおすすめ!
無料!今すぐ遊んでみる!

AFK アリーナ
開発元:LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED
無料
関連【AFKアリーナ】自由度の高さと快適さが共存!放置系の良い点が凝縮した王道の1本【縦画面RPG】
【34位】ブレイド育成|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの34位はブレイド育成です。

- 敵をバッサバサ倒す爽快感特化型ハクスラ
- 武器も思う存分ザクザクレベルアップ
- 没頭向きの程よいグラフィックとBGM
ジャンル:縦画面縦持ちRPG
敵をバッサバサ倒す爽快感特化型ハクスラ

「ブレイド育成」は、大量の敵をバッサバサ倒す縦持ち縦画面のハクスラゲーム。基本はオートプレイの放置系。ですが、自分のタイミングでも必殺技を出せる操作性の良さもあります。爽快感をベースにしながらも、プレイの程よいコントロール性もあり、ついつい没頭してしまう面白さがあります。
武器も思う存分ザクザクレベルアップ


「ブレイド育成」では、キャラクターとともに武器やスキルもレベルアップできます。運営が太っ腹で、石(素材)がどんどん貯まっていくため、思う存分レベル上げも楽しめる爽快感。そのレベルアップした武器で、敵を一撃で倒す爽快感。やりこみ要素とストレスレスが両立しているのも「ブレイド育成」の楽しみのひとつです。
没頭向きの程よいグラフィックとBGM

「ブレイド育成」のグラフィックやBGMもポイントのひとつ。カートゥーンのようなグラフィックで表現された世界観に愛着が湧いてきます。さらに、プレイ中のエフェクト音や、敵の倒れる音などもテンポ良い進行を支える影の立役者。没入感を高めてくれます。

グーアプ
ブレイド育成はハクスラの爽快感と没入感の両方を楽しめる稀有な一本!
無料!今すぐ遊んでみる!
関連【ブレイド育成】爽快感とやりこみ要素が両立する縦画面縦持ち育成ゲーム。没入感を際立たせる程よい操作性も◎【縦持ち縦画面RPG】
【35位】戦国最強伝説|縦画面ゲームおすすめランキング
縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの35位は戦国最強伝説です。

- 驚きの美麗グラフィックと3Dバトルアクション
- 片手でサクサクプレイ!練り上げられた操作性
- キャラ育成と奥深い陣形に戦略性あり
驚きの美麗グラフィックと3Dバトルアクション

「戦国最強伝説」は、縦画面RPGスマホアプリゲーム。壮大で重厚な世界観を表現する圧倒的なグラフィックは必見です。縦画面でしか出来ない画角での迫力ある映像美は「戦国最強伝説」ならではのゲーム体験。

従来の放置系にはない、奥行きを活かしたバトルシーンの表現も、見ごたえ十分です。
片手でサクサクプレイ!練り上げられた操作性

片手持ちプレイに配慮された快適な操作性も、「戦国最強伝説」の魅力のひとつ。
やり込み度が深くなるにつれ、ボタンがごちゃごちゃしがちなRPGゲームの中で、「戦国最強伝説」の無駄のない画面は、サッとストレスなくサクサク楽しめます。
キャラ育成と奥深い陣形に戦略性あり

織田信長など戦国武将の育成を楽しめる「戦国最強伝説」。豊富なキャラクターステータスや武器レベルアップなど、やり込み要素は充分。さらに、育成した武将を配置する陣形の設定が、バトル中の有利な展開につながります。

どのキャラを育成し、どの陣形で勝負するか、じっくり戦略を練りたいあなたにもおすすめです。

グーアプ
「戦国最強伝説」はグラフィックと戦略性、操作性がそれぞれが高いレベルで融合した稀有な一本。
無料!今すぐ遊んでみる!

戦国最強伝説
開発元:Rastar Mobile
無料
関連【縦持ち縦画面RPG】迫力のグラフィックと操作性が融合しつつ、じっくり戦略派も納得の一本【戦国最強伝説】
【36位】アルケミストガーデン|縦画面ゲームおすすめランキング

縦画面縦持ちゲームおすすめランキングの36位はアルケミストガーデンです。
- ピース攻撃型の縦持ちパズルゲーム
- 楽しみ方が広がる箱庭育成要素あり
- ハイクオリティなデザインとBGM
ジャンル:縦持ちパズルゲーム
ピース攻撃型の縦持ちパズルゲーム

アルケミストガーデンは縦持ちパズルゲーム。
世界売上TOP10にもなったパズル&サバイバル同様、3連以上の繋がりをつくり、そのピースで敵に攻撃するのが、本作の基本ルール。
消したパズルのライン上にいる敵にしか攻撃できないため、それぞれのラインでの攻撃を見据えたパズルの消し方が必要です。
連鎖でそれぞれの敵に一気にダメージを与えたときの爽快感は、本作ならではです。
楽しみ方が広がる箱庭育成要素あり

パズルでの攻撃の他に、キャラクターが持っているスキルでの攻撃も可能です。
そのスキルを成長させるために必要なのが、箱庭の存在。
アルケミストガーデンでは、パズルでのクエストパートの他に、箱庭の育成も楽しめるシミュレーション要素もあります。
箱庭づくりからのスキル育成・キャラ育成を楽しんだり、他プレイヤーとコミュニケーションも可能、パズルゲームだけではない楽しみ方が広がります。
ハイクオリティなデザインとBGM

アルケミストガーデンをプレイして驚くのは、細部まで行き届いたハイクオリティなグラフィック。
ファンタジー世界に没入できるキャラクターや背景表現のレベルの高さに加え、必聴なのがBGMとキャラクターボイス。
心地よいプレイができる音へのこだわりも、無料ゲームの域を超えています。

グーアプ
アルケミストガーデンはシミュレーション、育成。デザイン、ストーリー、音楽も楽しめる、パズルゲームの枠を超えた王道エンターテイメント!
無料!今すぐ遊んでみる!
関連【アルケミストガーデン】育成シミュレーション、物語、デザイン、BGMのすべてが高レベル。パズルのジャンルを超えた王道のエンターテイメント【縦画面パズルゲーム】
縦画面縦持ちゲームアプリランキング まとめ
縦画面縦持ちに限定したアプリゲームランキングでした!
縦画面ゲームアプリはスマホで遊びやすい仕様になっており、 ルールづくりからこだわった良作が多いです。
ぜひプレイしてみてください!
- 縦画面スマホシューティングの大本命!爽快ガンアクション!
- 抜群の操作性で緊張感が持続!親指一本でストレスなしのゲームプレイ!
- 美しいビジュアルと深みのあるシナリオが融合。世界観に没頭!
NIKKEは縦持ち縦画面で本格ガンアクションゲームをお探しの方におすすめ!
- 気温の概念が新感覚!縦画面シミュレーション
- 程よい緊張感が新鮮!タイムリミット攻略
- キャラ育成もとことん楽しめる!バトルパート有り
NIKKEは縦持ち縦画面で本格ガンアクションゲームをお探しの方におすすめ!気温の概念が新感覚!縦画面シミュレーション
- ついに縦画面モードが実装された話題
- 監修はあのコーエーテクモ
- 戦略性の高さと初心者ナビの安心感が融合
三國志真戦は、横画面が得意とする重厚な世界観と緻密なゲームシステムを、縦画面ゲームへ完全移行させた珠玉の一本! 本格派なのに手軽に楽しめます!
- 戦略性の高い独自バトルシステムでやり込み要素充分!
- 豊富な美麗キャラを活かす豪華声優陣
- 贅沢アニメパートとBGMで没頭できる世界観
ラグナドールは王道縦画面RPGをじっくり楽しみたいあなたに極上の一本!
- テンポ抜群なバトルとサクサク報酬
- 楽しさと奥深さを兼ね備えたキャラ育成
- ミニゲームと多彩なイベントが飽きを排除
放置系ながらバトルに中毒性ありの育成ゲーム。簡単操作とサクサク育成でストレスなしの爽快感!
- 今までなかった街づくりシミュレーション
- ザクザク進めるやり込み育成
- ボイス有り美麗キャラの完成度
商人放浪記は【まったりと街づくりゲームにハマりたい人】におすすめ!
- 戦国シミュレーションが縦持ちで楽しめる!
- 贅沢すぎるキャラクターデザインとフルボイス
- やり込むほどに世界観が広がる重厚な物語
獅子の如くは、シミュレーションの基準を変える名作! いつものシミュレーションでは満足できないあなたにおすすめ!
- ターンバトル制縦持ちパズルゲーム
- 敵ラインと連動した奥深い戦略性
- 街づくりありキャラ育成ありの贅沢仕様
パズルとシミュレーションが連動した、やり込み要素満載の贅沢な一本!
- じっくりソロプレイの縦画面パズルゲーム!
- 独自の戦略性と爽快感の融合!
- 中毒性の高いのほほんBGMとキャラクター
トゥーンブラストはじっくりパズル解きを楽しみつつ、爽快感もしっかり味わいたい欲張り派におすすめ!
- やみつきになる癖すごな世界観
- やりこみ度と明快さの程よいゲームバランス
- ストレスなしの操作性でサクサクプレイ
最強でんでんはいつもの育成RPGに飽きてしまったあなたにおすすめ
- 丁寧に遊べる正統派RPG!
- ついつい興奮するリアルタイムバトル!
- 愛着湧くドットグラフィック!
初期のFF好きなら、グランドサマナーズのグラフィックもBGMもバトルシステムもグッときます!
- ライン連鎖系縦画面パズルRPG
- コレクター心を刺激する美麗キャラ
- チーム編成に戦略性有り
魔石騎士団はパズルゲーもグラフィックにもこだわりたい、じっくり丁寧にプレイしたいあなたにおすすめ!
【13位】マーベル・スナップ(MARVEL SNAP)
- シンプルなルールに深い戦略性が合わさった本格派縦画面ボードゲーム
- マーベルの人気キャラが勢ぞろい!知らなくても楽しめる豊富なキャラスキル
- 縦持ち派に嬉しいサクッと短時間バトル
シンプルな独自ルールに、深い戦略性、カードのコレクター性と、ボードゲームの面白さが凝縮された珠玉の一本!
- マスMAP型シミュレーションバトル
- チーム編成に戦略性あり
- 演出、BGMも見どころ
チュートリアルガチャもやり直し放題。初回から7日間は10連ガチャが無料、と好感が持てる運営方針。4周年を迎える理由もわかります。
- 無料スマホゲームの域を超えるRPGクオリティ
- 熱が入るリアルタイムバトル
- 繋がり疲れもない共闘機能
描きこまれたRPGの世界観。程よい興奮度のバトルシステム。間違いのない正統派縦持ちソーシャルRPGです。
- 緊張感のある重厚なシナリオ
- 選択肢が広がる街づくりシミュレーション
- タワーディフェンス要素が絡みあう戦略性の高さ
貴重な縦画面タワーディフェンスとシミュレーションの面白要素が、高いレベルで融合した画期的な一本!世界的人気コンテンツをベースに、今までにないゲーム体験を味わえます!
- 放置系なのに魅せるストーリー
- 初心者でもサクサク爽快プレイ
- 登場人物全員美少女!
少女廻戦は放置系RPGのいいとこどり! サクサクもじっくりも楽しみたい人におすすめ!少女廻戦はサクサクもじっくりも楽しみたい人におすすめ!
【18位】ラッシュ・ロワイアル・タワーディフェンス(Rush Royale)
- 新感覚!対人メインの縦画面タワーディフェンス
- 戦い方が無限!斬新なバトルシステム
- 豊富なキャラスキルでチーム編成に深い戦略性
ラッシュ・ロワイヤルは今までの縦画面タワーディフェンスゲームの基準を変える画期的な一本!
- 貴重な縦持ち三国志ジャンル!
- 息遣いまで感じる美麗グラフィック!
- シミュレーション初心者でも安心!
待望の縦持ち三国志。操作性、キャラデザ、BGMはハイレベル。初心者ナビも丁寧。作りこまれた良作です。
- 美しいピアノ旋律とデザインが調和!
- 縦画面の限界を超える大迫力ムービー!
- アクション要素充分のリアルタイムバトル!
従来の縦画面RPGを超える迫力と世界観は必見! 高評価のリアルタイム縦持ちアクションバトル要素も取り入れ、完成度の高いゲームとなっています!
- サクサク進む育成モード
- 戦略性の高い三すくみバトル
- キャラが活きるオリジナルマンガ
キャラデザだけじゃない正統派RPG!
バトルがサクサクで、気持ちよくプレイできます!
- 正統派カード育成RPG
- 醍醐味はオートバトルの通信対戦
- チーム編成に戦略性あり
表向きはRPGですが、実際は対戦型育成シミュレーションに近い奥深い縦持ちゲームです。
- 簡単操作の白熱バトル
- 引き込まれるストーリー
- やり込み要素十分!奥深い育成要素
ラストクラウディアはシンプルにRPGを楽しみたいあなたにおすすめ!
- テンポよいサクサク進行に中毒性あり
- 放置系には珍しい本格バトルシーン
- ゆるいソシャゲ要素も◎
放置系RPGのくくりでありながら、王道RPGの良さが集まった正統派ゲーム。やり込み要素も多く、中毒性の高さも注目ポイント!
- 片手なのに操作性抜群!爽快縦持ちシューティング
- 美少女キャラはボイス付きの贅沢仕様!
- チーム編成に戦略性あり! 多彩な攻撃パターンが楽しい
「ゴシックは魔法乙女(ごまおつ)」は、見た目の可愛さとは裏腹に、爽快アクションシューティングと奥深い戦略性が高レベルで融合した力作!
- シミュレーション&ストラテジー
- 育成&カスタマイズでやりこみ豊富
- チャット機能でゆるいソシャゲ要素もあり
リリースからしばらく経ちますが、プレイの幅広さにファンも多く、運営が長続きしているゲームです
- チェス・将棋要素のボードゲーム、シンプルなのに奥深い!
- 多彩な動きや攻撃パターン!チーム編成に戦略性あり!
- シングルプレイRPGとリアルタイム対人戦、やりこみ要素が豊富!
縦持ち派に相性の良い待望の新作ボードゲーム。駒のバリエーションやRPG要素、対人戦などやりこみ要素も十分です!
- 名作RPGの世界観がスマホで楽しめる!
- マス型シミュレーションバトルに戦略性あり
- 闘い方に直結する育成・編成が奥深い!
RPGの壮大な世界観を描きながら、シミュレーションゲームの戦略的面白さもハイレベルで融合! スマホゲー移行に成功した渾身の一本!
- 基地&戦艦育成シミュレーション
- 細部へのこだわりとスケール感が両立
- 初心者でも迷わない親切ナビ
本格的な戦艦デザインと、わかりやすさが両立した、戦艦シミュレーション。縦持ちの良さを活かしたスキマ時間にサッとできるゲーム設計。コツコツ育成して遊びたい方にピッタリ!
- 新感覚の放置系RPG
- 程よい難易度のボス戦が熱い
- 観てて飽きない美麗グラフィック
魔剣伝説はレベル上げをとことん楽しみたい人におすすめの新感覚MMO風RPGゲーム!
【31位】Age of Z(エイジ オブ ゼット)
- 貴重な縦持ち縦画面タワーディフェンス
- 街づくりシミュレーションと連動した武器育成
- ゾンビから街を守る設定もgood!
待望の縦画面タワーディフェンス! かつ、やり込み要素十分のシミュレーションもプラス! 今までになかった新感覚の一本です!
- 美麗キャラクターデザイン
- レベルアップが楽しい正統派RPG
- オートバトルでサクサク進行
キャラデザだけじゃない正統派RPG!
バトルがサクサクで、気持ちよくプレイできます!
- テンポの良いサクサクバトル
- 簡単でクセになるキャラ育成
- 海外のおとぎ話のような独特の世界観
AFKアリーナは時間を無駄なく、RPGを楽しみたいあなたにおすすめ!
- 敵をバッサバサ倒す爽快感特化型ハクスラ
- 武器も思う存分ザクザクレベルアップ
- 没頭向きの程よいグラフィックとBGM
ブレイド育成はハクスラの爽快感と没入感の両方を楽しめる稀有な一本!
- 驚きの美麗グラフィックと3Dバトルアクション
- 片手でサクサクプレイ!練り上げられた操作性
- キャラ育成と奥深い陣形に戦略性あり
「戦国最強伝説」はグラフィックと戦略性、操作性がそれぞれが高いレベルで融合した稀有な一本。
- ピース攻撃型の縦持ちパズルゲーム
- 楽しみ方が広がる箱庭育成要素あり
- ハイクオリティなデザインとBGM
アルケミストガーデンはシミュレーション、育成。デザイン、ストーリー、音楽も楽しめる、パズルゲームの枠を超えた王道エンターテイメント!
縦画面縦持ちゲームアプリ ジャンル別紹介